新型コロナワクチン予防接種



    接種費用(税込)は以下の表を参照してください。

    自己負担区分

    対象者

    接種費用

    自己負担あり

    下記以外の方

    8,000円

    一部免除(半額)

    ●市民税非課税世帯に属する方
     ・下記の(1)~(2)の書類のうち、いずれか一点が必要
      (1)令和7年度発行の以下の書類のうち、「介護保険料算定の基礎の保険料段階欄に
       「1」、「2」、「3」のいずれかが記載されたものの写し
       ・介護保険料決定(変更)通知書
       ・介護保険料決定通知書兼特別徴収開始(中止)通知書
      (2)予防接種自己負担金免除対象確認書
     
     ・他自治体からの転入者は以下の二点が必要
      ・現在の世帯全員が記載されている千葉市の住民票
      ・令和7年1月1日時点で居住していた市町村が発行する、世帯全員の非課税証明

    4,000円

    全額免除

    ●生活保護受給者
     生活保護受給証明書が必要
    ●中国残留邦人等支援給付受給者
     中国残留邦人等の支援給付受給証明書または中国残留邦人等の支援給付が
     決定されている事を証明する旨の記載のある本人確認証の写しが必要

    無料

    ご了承いただける方はこちらをクリックして予約をお願いいたします。

    お住いの市町村で発行された予診票を持参してください。

    ご了承いただける方はこちらをクリックして予約をお願いいたします。

    斎藤労災病院ホームページへ

    © 2025